2011年4月4日月曜日

妙心寺派管長 震災御見舞の動画

管長 河野太通老師は、阪神大震災の時、神戸祥福僧堂の師家をなさっていました。

被災し、祥福僧堂の建物がボロボロになってしまったのを放っておき、被災者の方々への救援に向かわれました。

祥福僧堂の雲水たちが、炊き出しをしている姿を思い出します。

0 件のコメント:

蓮の花

 泥の中 誰が植えたか 蓮の花 住職が20鉢くらい育てた蓮が日替わりで花をつけている。 山門前に出して通る皆さんに見ていただいている。 ニュースをネットで見てると世界は複雑に絡み合ってますね。 イスラエルとイランの戦争。 イスラエルはパレスチナとも戦闘応対だよね。 イスラム教の国...