2014年3月10日月曜日

お孫さんの御供



今日、新命が、Fさん宅に月参りした時に、頂いたパンです。
おばあさまの御命日に、孫さんが作ったピンクの豚さんの蒸しパンです。
「かいらし」と母が言ってました。
大阪弁で、「可愛らしい」という意味です。
食べちゃうには可愛すぎるし、食べないと供養にならないし。
やっぱり、頂くことにします(#^.^#)

1 件のコメント:

ogaku さんのコメント...

中身は、カスタードクリームといちごジャムでした。
とても美味しかったことを、ご報告します。

寺物調査 2

 江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。