2014年3月25日火曜日

彼岸明けの多忙な一日


起床し、朝課(朝のお勤め)山門を開ける。朝食の用意。
その後、郵便局と銀行。月参り一軒。再び、銀行とスーパーでお買い物。
昼食は新命の作ってくれた、ざるそば。
母がガラス戸のガラスを割ってしまい、出入りの業者に連絡。即来てくれて、手配してもらう。
ついでに離れの風呂の換気扇を直してもらう。
使っていた洗濯機が壊れ、午後4時に納入のため、使っていた洗濯機廻りを片付ける。
洗濯機納入。ワンコの散歩。帰って、冷蔵庫廻りの整理片付け。
夕食、8時。鍋焼きラーメンと小籠包。
彼岸明けでも多忙な日でしたとさ・・・。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...