2014年3月25日火曜日

彼岸明けの多忙な一日


起床し、朝課(朝のお勤め)山門を開ける。朝食の用意。
その後、郵便局と銀行。月参り一軒。再び、銀行とスーパーでお買い物。
昼食は新命の作ってくれた、ざるそば。
母がガラス戸のガラスを割ってしまい、出入りの業者に連絡。即来てくれて、手配してもらう。
ついでに離れの風呂の換気扇を直してもらう。
使っていた洗濯機が壊れ、午後4時に納入のため、使っていた洗濯機廻りを片付ける。
洗濯機納入。ワンコの散歩。帰って、冷蔵庫廻りの整理片付け。
夕食、8時。鍋焼きラーメンと小籠包。
彼岸明けでも多忙な日でしたとさ・・・。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...