2014年3月24日月曜日

春期彼岸法要 厳修


3月23日春のお彼岸の法要をおこないました。
参加者80名以上。盛会でした。
昼食をしていただくので、京都から「阿じろ」さんに出張していただきます。
「阿じろ」さんは、言わずと知れた、ミシュラン1つ星。
今回は、社長の妹尾さんは、お見えになりませんでした。チョイ寂しい。

参加して下さる、若い方が増えました。有難いことです。

驚いたことが一つ。
案内のハガキに、「妙心寺御用達 阿じろの精進料理を召し上がって頂きます」とあるのを、法要が、京都妙心寺であると勘違いされた方がいらっしゃいました。妙心寺から電話してこられ、
「ここで、あるんじゃ、ないんですか?」
「いえ、難波寺で、法要します」
この方、ご熱心な方で、速攻で帰ってこられ、法要に、遅れてですが参加されました。
有難いことです。
沢山の方々の、おかげ様で、法要、無事園上致しました。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...