2014年5月25日日曜日

禅苑講座



今日、5月25日は、大阪の臨済宗妙心寺派の寺院全体の、坐禅と法話の会がありました。
禅苑講座といいます。もう、何十年も続けています。
朝10時半から1時間半の坐禅。1時間の昼食休憩を挟んで、午後1時から、法話。今回の講師さんは、円福僧堂の老師様でした。
参加者50数名でした。皆さん、真面目に坐ってらっしゃいました。
私は、副司(ふうす・会計)でした。二人でするので、若い和尚に任せちゃいました。



0 件のコメント:

近頃の車

 Google  watch Ⅱ 長年愛用してる。 最近の発見はリューズの横のボタンを長押しすると、Geminiで検索できます。 勿論、声でね。 今日、檀家さんのお宅に棚経で伺った帰り、車庫から出す時、家族で、「ストップです」と指示して下さる。まあ、お爺ちゃんが運転してるからね。...