半年くらい前、常夜灯の豆電球が切れ、LED電球に交換しました。
Amazonで注文し、これで私が死ぬまでもつな と思ってたら、光の色が昼光色でした。
どうも、本堂に似合いません。
今日、近くのジャパン(DS)に用事があって行くと、電球色のLED電球発見!
即、2個購入。帰って交換したら、やっと以前の豆電球の色に戻りました。
Amazonで買った時は、まだ、ナツメの電球色は有りませんでした。
夜、本堂の内陣を見ると、らしく灯りがともってました。ヨシヨシ。
泥の中 誰が植えたか 蓮の花 住職が20鉢くらい育てた蓮が日替わりで花をつけている。 山門前に出して通る皆さんに見ていただいている。 ニュースをネットで見てると世界は複雑に絡み合ってますね。 イスラエルとイランの戦争。 イスラエルはパレスチナとも戦闘応対だよね。 イスラム教の国...
0 件のコメント:
コメントを投稿