中央の、丸いマークは、マウスのホイールボタンを下方向にクリックすると表示されます。
この状態で、マウスを上方向に動かすと、画面が上方にスクロールします。
したに動かすと、下にスクロールします。
Chromeの画面で、見つけました。
Facebookを閲覧する時に、スクロールの早さも調整できるので便利です。
因みに、Wordでも、同じでした。
Window7なら、できるようです。
皆さん、もう御存知でしょうか?
Google watch Ⅱ 長年愛用してる。 最近の発見はリューズの横のボタンを長押しすると、Geminiで検索できます。 勿論、声でね。 今日、檀家さんのお宅に棚経で伺った帰り、車庫から出す時、家族で、「ストップです」と指示して下さる。まあ、お爺ちゃんが運転してるからね。...
0 件のコメント:
コメントを投稿