2015年5月19日火曜日

iTunesでいい音を追求



午前中の用事を済ませ、一日中 iTunesにCDをリッピングしてました。
CDを取り込むのに、ACCの256が良いかApple Losslessが良いのか?
クラッシックのCDを大量にリッピング。
夕方、CDラックを見てたら、何処に行ったか分からなかった ナタリー・コールのUnforgettableが見つかりました。早速、取り込み、ふと考えました。CDと同じ音で録音しても所詮CDの音より良くなることはないと・・・。
今、ケンウッドのアンプについてるCDプレイヤーで Unforgettableを聴いてます。
こうすれば、いい音で聴けますよね?
一日、何してたんだろう?

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...