2015年5月5日火曜日

PC用のスピーカーを買い替えました



昨日、スピーカーの試聴に日本橋上新電機1番館に行きました。
うちから車で15分です。
試聴だけして、ネットで買うつもりでした。
候補は大山寺さんに教えて頂いた DALI オーディオプロ モニターオーディオ JBL
試聴する前に、JBLにしようと思ってました。
うちから試聴用に、アンネ=ゾフィー・ムター チックコリア タワー・オブ・パワー
のCDを持って行き視聴開始。
最初に聴いた DALI がとても良く、他の、特にJBLはイマイチでした。
係の店員さんに「予算、15万くらいで」と伝えてありましたが、DALIで8万チョイです。
係の青木さんも、「JBLはホームシアター用で、音楽を聴くならDALIが良いですね」と
アドバイスして頂き、「よし!これください」と即決。値引きもして頂き、スピーカーコードも
買い、コミコミで8万チョイでした。
青木さんが、駐車場まで運んでくれ、車の話になり、私と全く同じ車の履歴に驚きました。
嬉しくなり名刺もらっちゃいました。

帰って、スピーカーを2階のPCの部屋に運ぶのが大変でした。重い!
セッティングを終え鳴らしてみました。
!!!
例えるなら、今まで眼鏡なしで見てた風景がメガネを掛けクッキリ見える、という感じです。
クラシックもピアノ・トリオもポップも・・・。
オーケストラも感動しましたが、山下達郎の「SPARKLE」を聴いた時には泣きそうになりました。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...