2016年2月22日月曜日

タリーズのコーヒー


テレホンの研修会の時、東梅田まで地下鉄で行きました。
泉の広場まで地下道を歩き、太融寺方面の出口で外に出ました。
そこにあったのがタリーズのお店。
常連の丸福珈琲、ドトール、スタバなど行ってますが、タリーズは初めてでした。
コーヒーもコクが有り美味しかったな!

今月の坐禅会の時、椅子で坐禅をしてる方がいらっしゃいました。半身が麻痺されてました。
よく来てくださったと思いました。
帰りにお見送りしてると、その方が
「来ようと思ってたんですが、3年前に脳梗塞になり、来れませんでした。入院中、お寺のJAZZ(下半身不随のワンコ。去年8月に亡くなる)の散歩してる姿を見、力づけられました。」
とお聞きし、JAZZは凄いなと再確認しました。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...