今日は、阿倍野区の泰清寺さんで節分・星まつり大般若経転読会がありました。
木の箱に入った「大般若経」をバラバラとめくりながら、大声で「降伏一切大魔最勝成就」とお唱えします。
節分は、恵方巻きを食べないといけないので大変です。いわしくんも食べました。
近所の、松寿司さんの大将も忙しそうでした。
因みに、難波寺の豆まきは、福は内のみで、鬼は外とは言いません。
だって、鬼さんが可哀想だから・・・。
明日はただの2月4日なのでホッとします。
武蔵小金井 北貫井町 松本宅で同窓会。 三人他界。 寝る前に、ハラリの「ネクサス」の後編を読んでる。 長い間読んでるので、小説を読みたくなり、高村薫の「我らが少女A」を読み始める。 前節に懐かしい地名が出てきて懐かしい思い出が蘇った。武蔵境、東小金井、調布インター・・・。 一...
0 件のコメント:
コメントを投稿