2016年2月8日月曜日

電話相談担当日


今日はテレホン相談室の担当日でした。
堺市の永元寺さんの副住職さんが、相談員として初めて出仕して下さいました!
永元寺さんは高等布教師をされてて、相談員にうってつけの方です。
相談を受けてる様子を見てて、何もアドバイスは必要ありませんでした。
頼もしい限りです。

写真は、右が創設時のオリジナルキー。左が合鍵です。
法輪が付いているオリジナルキーは曲がってしまい使えません。
もう、29年前のものですから・・・。

0 件のコメント:

音大時代 1

 武蔵小金井 北貫井町 松本宅で同窓会。 三人他界。 寝る前に、ハラリの「ネクサス」の後編を読んでる。  長い間読んでるので、小説を読みたくなり、高村薫の「我らが少女A」を読み始める。 前節に懐かしい地名が出てきて懐かしい思い出が蘇った。武蔵境、東小金井、調布インター・・・。 一...