2009年1月5日月曜日

お正月



早いもので、もう1月5日になりました。
三が日は忙しくて、ばたばたしてました。

豆知識:
鏡餅は11日まで、しめ縄・松飾
は14日までですよ。


今日、やっと時間ができて、CDと本を買いに出かけました。

「買うものが無い!」

CDはJAZZ系のみで、本も、まだ読んでないのが何冊かあり
好きな作者の新作も無く、時間ばかりかかりました。

昨日、吉本隆明のTVやってましたが、途中で観るの止めました。
ちょっと、違うみたいです。ほぼ日刊イトイ新聞は読んでますが
吉本隆明先生は、お年のせいか、話の切れがもうひとつでした。

今、内田樹の構造主義の本を読んでる途中です。
これって、私が今まで書いてきたこととよく似てるんですよ!
読み終わったら、また、書き込みます。
哲学と宗教は、果たして共通するものなのか?

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...