2011年9月24日土曜日

DOS-V


dos-vの話題がnetで出てました。

初めて買ったPCは、NECのPC6001でした。

BAISCで蔵書管理を作ってました。ほぼできた所でミスパイピングでDATA飛ばしました。

アシストカルクという表計算のソフトでも、何やら作ってました。

桐というデーターベースのソフトでも、ifとかfindとか関数使って、なにやらやってました。

先日、スマートフォンを買い、Androidを使ってます。mac book airではiOSを使ってます。

ビル・ゲイツで決まりだと思ってたら、スティーブ・ジョブズになり、Googleまで発展しました。

どこまで行くんでしょうね。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...