2011年11月12日土曜日

あれっ!?


今日午後、月参りが無かったので、決算書を作成しました。
報告書も作り領収書もできたので、封筒詰めしました。
封をし、緘(かん)の判子を押しました。
土曜なので特定郵便局はお休み。でも、本局は365日24時間営業中。
枚数を数え、本局で料金別納で投函しました。
これで完了!      と思ってたら・・・。
今、気が付いた。こんな風に事務処理を素早くやるので、事務局と会計を任されるんだと・・・。
(´・ω・`)

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...