2015年7月7日火曜日

1年1回のMRI検査


7年前、脳外科で頚椎の手術を受け、今でも1年1回受診してます。
何度も受けているMRIの検査ですが、狭い・うるさいです。
もう慣れてしまい、今日は途中で寝てしまい、検査の方に起こされました。

手術した頚椎は勿論気になりますが、今のところ異常ありません。
心配なのは、頚椎の横にある腫瘍です。
良性でしょう とは言われてますが、先生の診断が終わるまでヤナ気分です。
今回も、大きくなっていませんでした。中央と右の写真の中央左側の白い部分が腫瘍です。

人間は一日600万個のがん細胞ができるそうです。白血球やキラー細胞などが癌細胞を排除してくれているそうです。生きてるってのは、奇跡みたいなものですね。

来年は7月5日にMRIの予約を入れました。

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...