2015年7月18日土曜日

PCU冷却ファンの故障



CPU Fan error!
BIOSのエラーが表示されました。
喫煙家の私はPCの前でよくたばこを吸います。
冷却ファンのフィルターが汚れます。
写真のように掃除機で掃除します。
でも、今回は汚れが取れません。
仕方がないので、冷却ファンを取り外して掃除しました。
おー綺麗になった!

もとに戻す時にマザーボードから変な音が!?
Fanの取り付けアダプター(プラスティック製)を1本折ってしまいました。
これではPCを起動できないので、ネットで検索。

修理方法はなく、アダプターの交換です。
速攻でAmazonで購入。

今日、箕面で法事があり、我慢できず帰りに日本橋のテクノランドに行き、折れた部品だけ買いました。
帰って取り付けようとしますが、方法が分かりません。ネットで検索し、何とか成功!
明日辺り、Amazonから部品が届きますが、予備にとっときます。

PCを自作してから6年たちます。すっかり旧型になってしまいました。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...