2021年11月30日火曜日

大学生


 

大学の学生さんたちが先生引率のもと来山されました。

坐禅をしたいとのこと。


到着後、境内を案内してご説明しました。

坐禅は副住職に任せました。

静かに坐っておられました。

茶礼をし、お話しました。

坐禅の感想をお聞きし、禅の話をしました。

反応が薄く、「どうなんやろ?」

質問を受け付けると、「シーン」

先生が「自分が生まれる前の自己はどうですか?」と

禅問答みたいな質問。

これって「父母未生以前」って有名な公案。

学生の中の数人は通じた方がいらっしゃった。


今夜はお通夜にでかけます。

日々今日を生きております。


0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...