2009年2月18日水曜日

新聞に記事が載りました


文化時報という仏教系の新聞社の方が、テレホン相談室について取材させてというので、一時間ほど話をしました。

このブログに書いてあるようなことを話しました。出来上がった記事は、私が、あちこち脱線しながら話したことをそのまま記事にしてました。一度読みましたが、「これで、私の考えてることが果たして皆さんに分かってもらえるのかしら?」っていうのが正直な感想でした。

いらんこといいの私は、マスコミには弱いのでした。

今日、本山に行った時、偶然その記者の方とお会いしました。
ご縁があるのかしら・・・

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

クラプトンのコンサートに行かれる方には
見えません。

ogaku さんのコメント...

ほらも吹けば、ラッパも吹きます。
ハイ、へへへ。

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...