2011年7月23日土曜日

家族 2台目の iPone4 来ました!


今日、家内の帰りが遅いな と思ってたら、携帯をiPone4に機種変換していました。
次女が、以前から使っていますが、自分も、今のガラケーが古くなったので買い換えたそうです。
ショップで、一度、止めて店を出、また店に戻り契約したそうです。
さあ、それからが大変!
「ねえ、これどうするの?」攻撃の連発。私が初期設定すれば簡単なんだけど、自分の携帯だから、自分でしないと気の済まない妻なので、時間がかかりました。フー(^^ゞ
幸い、操作がiPod-touchと同じなので(当たり前か!?)、うまくアドバイスでき、先ほど、大体の設定が終わりました。


長女もソフトバンクのガラケーなので、その内、iPoneに買い換えるんだろうな。
私だけドコモのガラケー・・・。
まあ、Wi-MAXとtouchで、しばらく・・・。 ウーン アンドロイドもありかな?!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...