2011年7月25日月曜日

SSDが遅くなった!


自作機のWINの起動が、とても遅くなりました。

1分30秒もかかります。

SSDは、自作した当初は、40秒くらいで立ち上がっていました。

インテルのサイトから写真のソフトをダウンロードして、試してみました。

何とか、1分で立ち上がるようになりました。

20秒の差は、外付けの1.5TのHDDを読みに行ってるせいだと思われます。

まあ、30秒短縮されたので、しばらくこれで行きます。

因みに、WIN7のデフラグは、SSDで作動させても途中でフリーズしてしまいます。困ったものです。何が原因かわかりません(T_T)

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...