2011年7月25日月曜日

SSDが遅くなった!


自作機のWINの起動が、とても遅くなりました。

1分30秒もかかります。

SSDは、自作した当初は、40秒くらいで立ち上がっていました。

インテルのサイトから写真のソフトをダウンロードして、試してみました。

何とか、1分で立ち上がるようになりました。

20秒の差は、外付けの1.5TのHDDを読みに行ってるせいだと思われます。

まあ、30秒短縮されたので、しばらくこれで行きます。

因みに、WIN7のデフラグは、SSDで作動させても途中でフリーズしてしまいます。困ったものです。何が原因かわかりません(T_T)

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...