2011年7月22日金曜日

iTuneのアップグレードでトラブル!?


昨夜、iTunesのアップグレードをしました。

今朝、PCを立ち上げたら、警告音が鳴り、「ホニョホニョdllが有りません!」とかいうエラーメッセージがでました。
早速、Googleで検索し対処方法を入手。
結局、アップル関係のソフトを削除して、再インストールしろということでした。

無事、終了。困った時のGoogle頼みです。

MacBook Air購入で、悩んでいます。東芝のR731も捨てがたいのです。
値段も変わらないし、CPUも同じ、メモリーも4Gで同等。重さも変わりません。
オシャレ心を取るか、使い慣れたWin7にするか?

いっそのこと、両方買いますか(爆笑)

今日、危うく、Apple Storeで、購入のクリックしそうになりました(^_^;)おっと危ない!?
高い買い物なので、ゆっくり考えます。熟慮中!

余談ですが、今日、兵庫県加西に用があり、Wi-MAXとiPod touchを持って行き、メールを見ようとしましたが、ダメでした。
Wi-MAXは、山の中はダメなのかしら?

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...