2015年4月20日月曜日

音大同期の息子が素人のど自慢に


昨日朝6時過ぎにメールが届きました。
「誰かな?こんな早くから」と思い開くと、音大同期の指揮者からで、「息子が素人のど自慢に出る」ということでした。息子は銀行員をしてるそうです。確か、京都のR大に言ってるのは知ってました。
副住職と母とNHKを観てました。出ました!振り付きの歌をうたう二人組。鐘2つ! インタビューでハイに答えてた方が息子だと確信しました。似てます!顔も声も話し方も、そっくりでした。
同じく同期の子供達は皆親のコピーモデルでした。私もそうなんでしょう。
鳶が鷹を生む ということは無いようですね。

0 件のコメント:

寺物調査 2

 江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。