2015年4月25日土曜日

「禅文化」に私の原稿が掲載されました



「禅文化」は臨済宗の研究をしている禅文化研究所の季刊誌です。
アカデミックな本で、禅の教養誌として出版されています。
今回の特集が「衆生と向き合う禅僧」ということで、私のところに原稿依頼が来ました。
29年間大阪仏教テレホン相談室に携わっているからです。
開設当初からの相談室の状況、対応して感じたことなどを書かせていただきました。
依頼を受けてから、16回書き直しました。最後は諦観です。
以前、淡交社から原稿依頼を受けて、今回が2度めです。
本は大好きでよく読みますが、自分で書く機会は滅多になく、句読点の打ち方や、文章の区切り方など、禅文化のKさんにご指導頂き、なんとか書き終えることができました。
この御縁を頂いたNさん、関係者の皆様に深く感謝しております。有難うございました。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...