2008年3月24日月曜日

春の彼岸法要




昨日は、お彼岸の法要を執り行いました。80名の方が参列して下さいました。

上の写真は、皆さんに、斎座(お昼ご飯)の精進料理を出しているところです。衣を着て、お膳を運んでるのが、Kさんです。東京から、手伝いに来て下さいました。Kさん、いつも有難う。

当日の朝、何十年も行事の裏方を取り仕切っている祖母が、腹痛でダウン!家内と娘とKさんのお陰で、何とか乗り切りました。手伝って下さった沢山の皆さんに、感謝!

今回は、「影清」という落語の話をしました。うちの本尊の十一面觀音は、平の影清という武将の念持仏です。影清は、源頼朝の暗殺を謀り、何度も失敗し、牢獄に入れられますが、豪傑で木の牢を叩き潰し何度も逃げ出します。あるとき、頼朝が、影清を許すと言ったと聞き、影清は自分の愚かな行いに気づき、自分で自分の両目を抉り出し僧となったということです。「影清」は、歌舞伎・浄瑠璃・長唄にもあります。落語の「影清」は、清水の観音さんが、目が見えなくなった職人に、影清の目を与えると言う話です。私は、桂枝雀さんの語る「影清」が大好きです。

さて、次は、花祭りコンサートだ!力を抜いて、頑張ろう!

0 件のコメント:

薫風

 高校のクラス会の時、寄せ書きを集め記念写真と一緒にプリントするというので、 カードにマジックで記入。 数日前、幹事からメッセージ。縦書きは、三木だけだから横書きで書いてと。 うちにあったメモに筆ペンで一筆啓上。 随分前から、棚経に行った檀家さんに頼まれ、一筆書いていたが。 もう...