2011年12月30日金曜日

ホームレスかカラスか?



お正月用に寺の本堂・書院・地蔵堂・・・・・。外の雨ざらしになるところには写真のようなプラケースに入った鏡餅をお供えします。コーナン(関西の大手のホームセンター)で大人買いします。
今日、お墓参りにみえた檀家さんが、墓地のお供えの鏡餅が荒らされていると通報がありました。
中身の小餅が無くなっていました。(鏡餅の中身は小餅が数個づつ入っています。)
ホームレスの仕業だと最初思ってましたら、実はカラスの仕業のようでした。
うーん。ホームレスだと腹が立つけど、カラスならしょうがないと思う私の心はどうなんでしょうか?


2011年12月23日金曜日

スマホの文字入力が!!!

何が原因か分かりませんが、スマホの文字入力が、中国語と英語しかできなくなり、さっきまで寝床で、ハマってました!中国語入力のアプリを削除しようとしましたがダメ!これでは眠れないので、PCでググりました。価格コムのページに同じ問題があるのを見つけ、直りましたー!
文字入力箇所を長押しして、入力方法をタップし、「POBox Touch」 を選択してみて下さい。
これでした。あー、疲れた(@@;)

2011年12月21日水曜日

朝日新聞 100万人のうつ 不安と共に歩き出す


写真は、森田正馬氏。森田療法を始めた方です。ググッていただければ、数多くのサイトで森田療法のことがヒットします。私も、森田療法の本を何冊か読みました。天龍寺元管長の平田精耕老師も関係され、最初は東福寺の山内で研修が行われてたそうです。
表題は、今日の朝日新聞夕刊の記事です。
私が興味を惹かれた部分を要約します。高良武久師は診察室にあった皿を示し「これにつばを吐いたら、あなたは飲み込めますか?」。患者の横山博氏は、その時は何のことか分かりませんでした。後に気が付きます。「つばでも、体の中にあれば何とも思わないが、外に出れば異物となる。当然あるべき不安や恐怖を異物として排除しようとすれば、そこに意識が集中し、かえって肥大化してしまう」 あるがまま・清濁相飲む。後者は禅語としても使われています。日本独特の精神療法、森田療法、100万人のうつ並びに予備軍の方、一読をお勧めします(^o^)

2011年12月16日金曜日

Phil Smith - Mahler 5 trumpet excerpt w/sheet music



オーケストラスタディを無くしてしまい、久しぶりにこの楽譜を見ました。誰でも吹けますが、ちゃんと吹くのは至難の業です。
でも、かっこいいですね(^o^)
ライブでは、日本フィルハーモニー交響楽団を大阪で見ました。(随分昔です)。ラッパとてもいい音してました!曲の途中でラッパのバルブオイルをさし、1~3ピストンを一度に閉めてたのがカッコ良かったのを思い出しました。

2011年12月15日木曜日

電話相談室 年末役員会


昨夜、久しぶりに大阪駅に行きました。グランビア大阪で表題の会合がありました。
行きの環状線は桃谷駅から乗車しましたが、夕方5時過ぎの混む時間帯なのに座れるくらい空いてました。東京では考えられません。19階の和食のお店に行き、会食飲み放題で5000円!。大阪仏教テレホン相談室が創立25周年に当たるので、記念行事などの相談をしました。創立から参加してる人が少なくなり、ついつい意見を多く発言してしまい申し訳なかったかなと思いました。でも、大阪の仏教の会派の役員会の中で、一番、和気藹々の会です(^o^)宗派を超えた集まりは得る所が多いですね。

2011年12月13日火曜日

わんこのイビキ



JAZZのイビキです。もう、12歳になります。10年前交通事故にあい下半身不随になりましたが、車椅子を使い元気にしています。
お母さん(妻)が実家の母の介護で三泊四日東京に行ってたので、寂しくてしょうがなかったようで、久しぶりにお母さんにだっこされ安心しきってます(^^)。

2011年12月10日土曜日

AC/DC-Back in Black(Funk Version)



勿論、アレンジしたMIXです。それにしても、こんなに感じが変わるんですね(@@;)

2011年12月9日金曜日

携帯で「みんなのGOLF 2」


今日、Googleのニュースで、エクスペリアでプレステのゲームが出来るというので、試しに無料でダウンロードできる「みんなのGOLF 2」をインストールしました。PSPを買わなくてもプレステのゲームができます。
早速Playしました。見事にチョロ!なんだかハマリそうですね。今は、たまにフラッシュの麻雀ゲームをするくらいですが、気分転換にゲームもいいですね。(^o^)

2011年12月7日水曜日

京阪教区第2部定期部内会2011

部内会は1年一度、開かれます。
大阪の妙心寺派寺院の最高議決会議です。行政を担当するのは、宗務支所長・教化推進員・会計・評議員の4名です。支所長の寺で開催され、会議の後に晩ご飯を頂きます。
写真は、会議の前に、妙心寺開山無相大師の回向をしているとこです。
レジュメに従い会議が進み、その他の案件の所で、来年、斎会(和尚の法事)をする寺は報告します。難波寺も来年12月に先住職の七回忌があります。
行政担当の和尚が交代されたので、禅苑講座(坐禅と法話の会)の内容を変更したらどうかと私が動議を提出したら、長老のZ和尚が「こないだ変えたばっかりなのに、朝令暮改やな」とにべもなく却下の発言。参るよな。4年前に変更したのに「朝令暮改」はないよね。時代は大きく変化してるのにね。
一つ良い事ありました。どうせ取れないと思ってた山下達郎のコンサートチケットを中正寺さんが取って下さいました。やったね(^^) ライブの達郎が見れる(´▽`)アリガト!

2011年11月25日金曜日

大法院 紅葉の会


11月23日午後6時京都・妙心寺山内・大法院。
皆さん、境内の紅葉の下で演奏される弦楽四重奏を聞いてらっしゃいます。
司会は私。20年くらい、毎年やってます。最近は、話のネタ切れでしたが、何も用意せずその場で・・・、というのが上手くいき、笑いも一度いただきました。大法院は「ツルーラブ」というTVの連続ドラマのロケ地になってまして、その時の俳優さんも4人御見えでした。この後、「阿じろ」さんの精進懐石を皆で頂きました。美味しかったですよ!「阿じろ」の85歳の会長も参加されていました。お得意の高いお声で、乾杯の挨拶をされました。「阿じろでございますー\(^o^)/」。和やかな良い会でした。大法院さんの、お人柄ですm(__)m

Mnozil Brass - At the Movies



このアンサンブルは、凄すぎます!
金管の方は、見始めたら止められないでしょう(^o^)

2011年11月19日土曜日

妙心寺山内長興院落慶法要


今日午前11時から、長興院で、本堂の落慶法要がありました。
山内の本堂が新築されるのは数十年ぶりだそうです。住職の白井さんは、学生時代から知ってますが、真面目な方で、長年、花園高校の先生をされていました。
開山堂を模した本堂は、天井が高く、とても立派なものでした!
法要の後の、御祝いの食事は、人数が500人以上なので、本山の大方丈でありました。
前日からの酷い雨のため、檀信徒の席にテントをかけましたが、雨で中央部分が凹んでしまい、早朝から、その水をかき出したそうです。大変だったと思います。m(__)m
なにわともあれ、立派な落慶式が円成し大変おめでたい事でした。
長興院は難波寺の宿坊です。宿坊とは、本山に上がった時に泊めて頂くなど、とてもお世話になる関係なんです。私は、先住職に大変お世話になりました。
それにしても、吉野桧で、できた本堂・・・。どうやって入手されたのかしら?

2011年11月18日金曜日

Sean Lennon / FREED CF SONG



これってJohn Lennonの息子のショーン・レノンです。TVでHONDAのCM見てて、どっかで見たな?と思ってました。ヤッパシ\(^o^)/

2011年11月16日水曜日

道標


高麗橋のそばの歩道に設置された道標です。
大阪では、南北の道を「筋」と言い、東西の道を「通」と呼びます。
「道修町」
これは、「どしょうまち」と読みます。大阪は古い街ですので変わった地名が多いですね。
「放出」はなてん 「杭全町」くまたちょう 「瓜破」うりわり 「立売堀」いたちぼり
きりがないです。
焼肉全国区の鶴橋は、昔、鶴が集まった橋があった所。
四ツ橋(よつばし)は、昔、4つの橋がかかっていた所だそうです。
今日、「歴史街道」というTV番組のグループの方が、お見えになり、来年1月14日に50人くらいで拝観にみえるそうです。「30分ほど、ご法話をお願いします」との事。ラッパでも吹きますか?いえ、ホラ吹きます(^^ゞ

2011年11月15日火曜日

子守するワンコです!?

震災ボランティアと瑞巌寺


先日の東福寺で聞いた話です。
東北の震災のボランティアに行くと、泊まる所がほとんど無いそうです。各団体や個人の方が大勢、詰めかけているためです。
妙心寺派の和尚たちは、瑞巌寺にフレキシブルに泊まれるそうです。前住職の平野宗浄師の御家族の建物が現在使用していなく、そこをボランティアの和尚たちが拠点・宿舎にして、自分の時間のある時に随時活用しています。宮城城区の千坂成也師を中心に現在も盛んに活動されています。マスコミにはほとんど取り上げられませんが、宮城教区の和尚たちを中心に、京都から、全国から和尚や学生たちが交代で活動してるそうです。

2011年11月12日土曜日

あれっ!?


今日午後、月参りが無かったので、決算書を作成しました。
報告書も作り領収書もできたので、封筒詰めしました。
封をし、緘(かん)の判子を押しました。
土曜なので特定郵便局はお休み。でも、本局は365日24時間営業中。
枚数を数え、本局で料金別納で投函しました。
これで完了!      と思ってたら・・・。
今、気が付いた。こんな風に事務処理を素早くやるので、事務局と会計を任されるんだと・・・。
(´・ω・`)

2011年11月11日金曜日

終わったー\(^o^)/


本日、松蔭軒老師の三十三回忌が無事終了しました。
二十五名の会下が集まりました。
本山(東福寺)が主催だったので、山内の和尚が総出頭して頂きました。
導師は管長様、臨済僧堂の老師も御見えでした。
写真は前日の晩炊の時のものです。前列中央が恵林寺さんです。

幹事の件は、同じく幹事の大法院さんが、「来年の恵林寺さんでの松蔭会までは、現幹事でやらせて頂きます」と皆の前で宣言されました。来年の恵林寺さんへの下見に付いて来いと言われ(T_T)。

でも、ちゃっかり全会員への事後報告書に、「長年有難うございました。来年からは開催地区の幹事さんにお任せします」と書いちゃいました。てへっ!

2011年11月10日木曜日

京都 東福僧堂へ


今日は午後3時から東福僧堂で松蔭会の総会があります。4時から宿忌です。6時から円山公園の東観荘で懇親会を開き、明日午前11時から林恵鏡老師の冷照忌(三十三回忌)の法要です。東福僧堂で法要をしていただくのは今年までです。来年から、僧堂出身者の和尚が持ち回りで老師の毎歳忌(毎年の法事)を行うことになります。
私は長年、松陰会(僧堂出身者の会)の幹事をしています。後二人、幹事がいますが名誉職です。一人で、案内状を出し、ひと月前に僧堂に挨拶に行き、会計報告、領収書の発行、懇親会の会場設定、お礼状の発送などをしています。初め、100名以上いた会員も今は85名になりました。私が下から4番目になるんです!
来年は山梨県、甲斐の恵林寺で法要が行われます。私はもう幹事を止めます(キッパリ)。先日、烹金寺(ほうきんじ)の落慶式前日の夕食の時、松陰会の或る和尚が「今後共、法要は東福僧堂でやるべきだ。老師も承諾してくれている」と息巻いてたが、みんな無視してました。さあ、今日の総会で、どんな展開になるやら。私はもう幹事しません(再びきっぱり)。

2011年11月8日火曜日

招待状

facebookにあった田端さんのノートから転載させて頂きます。



ある小学校で良いクラスをつくろうと一生懸命な先生がいた。
その先生が五年生の担任になった時
一人、服装が不潔でだらしなく、遅刻をしたり、居眠りをしたり
皆が手をあげて発表する中でも、一度も手を上げない少年がいた。
先生はどうしてもその少年を好きになれず
いつからかその少年を
毛嫌いするようになった。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを
記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
そこにはこう書いてあった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。
弁口もよくでき、将来楽しみ」とある。
間違いだ。他の子に違いない。
先生はそう思った。
二年生になると
「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。
三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、
教室で居眠りをする」。
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」。
先生の胸に激しい痛みが走った。
だめと決めつけていた子が突然、
深い悲しみを行き抜いている
生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かされた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで、教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
わからないところは教えてあげるから」。
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
六年生で先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。そして、今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした」
それから六年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金ももらって医学部に進学する事ができます」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えた事への感謝と、父親に叩かれた体験があるから
感謝と痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう僕を
救ってくださった先生を、神様のように感じます。
大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生のときに担任して下さった先生です。」
そして一年。
届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母親の席に座ってください」
と一行、書き添えられていた。
先生は嬉しくて涙が止まらなかった。
=====
僕は、このお話を日本中の先生に読んでもらいたいです。
日本中の大人に読んでもらいたいです。
ダメな人なんていない。
可能性のない人なんていない。
僕たち大人が、ダメだと決めつけてしまう考え方があるだけで…。
【てっぺん大嶋啓介_夢エール】より

2011年11月4日金曜日

愛知県豊川市の烹金寺・落慶法要



今月2日午後1時に車で出発。豊川市の烹金寺に行って来ました。
烹金寺さんはこの度、本堂・山門・書院・庫裏を新築されました。
総工費なんと3億円!
檀家400軒の寄付が2億2千万円。
今のような次節に、よく寄付が集まったものです。住職の伏見氏のご人徳の賜物です。有難いことです。伏見師は、温厚な方でいつも笑顔が絶えない方です。そんなお人柄が、檀家さんの信頼を集めたんだと思います。
2日の夜、伏見氏と同じ東福僧堂の出身者が全国から14人集まりました。6時から、松蔭軒老師のお勤めをしました。
3日の朝9時に烹金寺に集合。到着茶礼(皆で抹茶とお菓子をいただく)をし、10時から落慶法要でした。途中インド舞踊のパフォーマンスもありました。
斉座(昼食)の阿じろさんの精進料理をいただき、1時半に大阪に向け出発しました。

この2日、ご馳走ばかりお腹イッパイ食べてたものですから、体重2KG増えちゃいました。デヘッ!

2011年11月1日火曜日

コンサート動画



告知致しました30日の生野高校OBブラスの動画です。

全面表示にしていただければ、私の姿が確認できます。

コンサート全曲youtubeにアップしていますが、著作権の関係で、ここには全部表示できません。

メールを頂ければ、アドレスをお知らせします。

2011年10月30日日曜日

生野高校OBブラス 本日、本番です!


昨夜、初めて夜のリハーサルに参加しました。
若者たちは熱いですね。

昨日、午前11時の法事を済ませ、午後の練習に参加しました。
特別用事もなく、引き続き練習に参加したわけで・・・。

今日も、午前11時の法事がありますが、副住職に行ってもらうことにしました。
朝9時半からゲネプロです。午後2時から松原市文化会館で本番。

初め娘たちが「お父さんは音大出てるって言うけどコンサートに出てるの見たことない」と十数年前言われ、OBブラスに参加するようになりました。その娘たちも今は二人共東京在住。長いこと若い人達に混ざって吹かしていただいてます。還暦のおじいさんがいると、やりにくいこともあるかと思います。なるべく迷惑を・・・もうかけてるか(^^ゞ


2011年10月28日金曜日

寺井尚子 瑞巌寺で修行


NHKBSプレミアムで今夜7時から、寺井尚子が瑞巌寺で一泊二日の体験修行を放送してました。
実は、私、ファンでして、CDガッポリ持ってますし、大阪ブルーノートでのライブに行き握手して頂きました。小さなか細い手をされてました。

写経・本飯(ホンパン 正式な臨済宗の食事作法)・坐禅。特に坐禅は40分間の本格的なものでした。警策も結構強めにあててました。よく耐えられたと感心しました。寺井さん根性ありますね。

まあ、精神的に強くないと、コンサートホールで自分のバンド引っ張って演奏できませんよね。
弱い心・羞恥心は、演奏家の敵です。ハイ。

2011年10月25日火曜日

GEOFFREY GALLANTE, "Bye Bye Blackbird"



Geoff Gallante なんと10歳!!!

この子は、ピアノも上手なんですよ。
現代版、アマデウスです。素晴らしい\(^o^)/

斑入り ツワブキ


境内に「斑入りツワブキ」の花が咲きました。
私、植物を育てるの全然ダメなんです。
この花の名前も、Googleで随分検索しました。
水やりがうまくいき、元気に育っています。
後ろに写ってる手水鉢は「難波寺型」と呼ばれる私の寺が発祥の手水鉢です。
ググッてみてくださいネ(^^♪

2011年10月24日月曜日

テレホン相談室10/24


今日は電話相談の担当日。8件の相談がありました。
長い相談が多く、皆疲れました。
人生相談を受けていて、良いことを話された方がいらっしゃいました。
曰く 「絶望の底から、進む」 このかたは盲目の方でした。

そうなんだ。どんな目に逢おうが、諦めたらそれで終わり、諦めず進む。
私達には、這い上がる力を内包してるんだ。そして、誰かがそれを応援して下さる。
そう信じ、上へ向かって進む!這い上がることができた時、元の日常がどんなに有難かったか身にしみて感じることができる。
今日は、こちらが、学ばせて頂きました。有難いことです(-m-)

生野高校OBブラス練習 10/22


10月22日土曜日、高校のOBブラスの練習に参加しました。

本番も1週間後となり、多くのメンバーが参加しました。現役の生徒も手伝ってくれます。

トランペットは6人、トロンボーンは7人、ホルンも7人。すごい参加率です。

ホルンは、最初4人でしたが、平野くんのリードで8人分の音が出てました!

指揮の松田さんが良い事言ってました。
「間違えるのを恐れ落ちてしまうより、吹け。そうすれば、1小節早いとか指導でき改善できる。吹かないとどうにもならない。」
至言です。

2011年10月22日土曜日

北海道から野菜が届きました


今朝、北海道の香田さんから送って頂いた野菜が届きました。

今回は、キュウリも・・・。

北海道平取町は、毎朝2~3℃の寒さだそうです。Tシャツを着てる大阪とは随分違います。
今年は、トマト豊作だそうですが、原発関連での影響があるので、手放しでは喜べないそうです。

トマトとキュウリは、毎朝、皆で頂くので、とても助かります。
香田さんのトマトは、昔食べたトマトの味がします。美味しいですよ!
香田さん、有り難うございます\(^o^)/

2011年10月20日木曜日

宮城県から新米が届きました


宮城県の信者さん、Sさんから、新米を送って頂きました。

Sさんは、もう何十年も前に宮城県に引っ越されましたが、先住と母の信奉者で、毎年欠かさず、新米を送って頂きます。
電話をかけて下さる時は、名前を言わず「仙台からです」とおっしゃいます。それで、通じます。

頂きっぱなしではと母が、お返しに洋菓子等を送ったりすると怒られます。「そんなに気を使わないで下さい」と。

震災に遭われ大変なのに、そんなことおくびにも出さず、お供えしていただくと、ただただ、恐縮します。

有り難く、皆で食べさせて頂きます。

2011年10月19日水曜日

DOUTOR


恩人の医師が高麗橋でクリニックを開業されました。
3ケ月前から大阪警察病院に通うのを止め、一月に一度、高麗橋に通っています。

今日は、12:30診察予約でしたので、11:30に寺を出、12時すぎに到着。お昼ごはんを、どこかでと、うろつきました。なんと吉兆本店がありました。お高いんでしょうね と佇んでいると、ご婦人の団体がドーっと御入店。ご主人は、社員食堂か近所で安い定食を召し上がってるんだろうなと思いました。
天ざるが千数百円の店も発見しましたが、DOUTORを見つけ即入店。
ミラノサンドとアイスコーヒーのセットにしました。喫煙席もありましたが、禁煙席で頂きました。昨日は天満橋のStarbucks、今日はDOUTOR。コーヒーショップが続きます。美味しかったです。

高麗橋は淀屋橋と北浜の真ん中にあります。船場のビジネス街で、店内にいる人も行儀の良い方ばかりでした。気が付いたのは、携帯の2台持ちの人が何人もいらっしゃいました。なぜかな?ビジネス用とプライベート用なのかしら?それともディザリングかな?

2011年10月18日火曜日

Starbucks


コンビニで、スタバのミラノエスプレッソを買います。シールが付いてます。そのシールをスタバに持って行くと、注文した品物のレギュラーサイズがおまけで付きます。

今日午後、法務局に用事があり、帰りに、Starbucksに寄りました。
アイスコーヒーのトールを注文し、同じレギュラーをいただきました。

店の外の喫煙席で、レギュラーを飲み、トールを車に積み帰りました。
アイスコーヒーって、そんなに立て続けに飲めるもんじゃないですね。
寺に帰って車を降りるときには、トールの氷が溶けちゃってました!

大阪の人間は、タダという言葉に弱いんです。
得したと思いたいんですね。

道を歩いても、大阪人気質の方がしょっちゅういます。
すれ違う時、道を譲らない人。
自転車で走っていて、前の人に、「ドカンケ、ワレ!」とベルを連打する人。
タクシーにクラクションを鳴らされ、自分が悪いのに逆ギレし、怒鳴りまくる人。
怒鳴られたら、怒鳴り返さないと、損したと思うんです。

皆、損するのが嫌なんですね。損得勘定。大阪人の悲しい性です。

私も、反省します(T_T)

2011年10月17日月曜日

たしかなこと(小田和正)by一期一会



妙心寺派 和歌山県の関守研悟さんの「音楽法話」です。

先月、浜松の方広寺であった「住職学」で、一緒にパネラーをさせて頂きました。
穏やかで、他のアクの強い和尚の中で目立たない存在でしたが、動画を見て感激しました。

嬉しいですね。こんな方が同じ宗門にいらっしゃること。

ますますのご活躍を祈念申し上げます\(^o^)/

2011年10月16日日曜日

高校OBブラス練習でした。


午前11時から、檀家さんの三回忌の法事を済ませ、急いで昼ごはんをし、生野高校に向かいました。
午前中の練習には参加できませんでしたが、午後から参加できました。「3つのジャポニズム」を3時まで練習し、3時20分から1時間「THE SUN WILL RISE AGAIN」を練習しました。
前者は、拍子が頻繁に変化するので、なかなかついていけません。練習しなくては・・・。

現役生も参加してくれ、随分曲がまとまって来ました。現役生。あの子達は、16か17歳なんだな!

幼児をつれて参加しているOBも何人かいました。
アンコールでやる「上を向いて歩こう」の練習の時、指揮の細田先生が「TP、メロディ、もっと若々しく吹いて下さい。OBにつられないように。」との発言。皆ウケてたら、男子の幼児が「ジジイ!」と発言!
参りましたm(__)m 間違いなく私のことなのよね、トホホ(T_T)

2011年10月15日土曜日

Gmail の連絡先のインポート


ホントに苦労しました。

ドコモのガラ携帯の電話番号のグループ分けがソニエリのSO-O2Cで反映されないので、電話する時とても不自由でした。

Gmailの連絡先にインポートすれば解決するんですが、Googleの説明はとても不親切で、らちがあきません。

ネットで検索し、この二日間、ハマってました。

今、やっと解決しました。写真の通り、グループ分けができ、携帯でも使用出来ます。

方法を簡単に説明します。

1,ドコモデータリンクで保存した住所録をcsvでエクスポートします。
2,Gmailの連絡先を加工し、必要な項目を書き込んだデーターを2つ作ります。
3,2の、2つのデーターをOutlook csv 形式でエクスポートします。
4,3をエクセルで開くと、項目名がずらっと並びます。項目の下のデーターを確認し、1で作ったファイルを同じくエクセルで開きます。
5,3の項目に合わせて1のデーターをコピペしていきます。
6,5で作ったcsvファイルを、Gmailの住所録にインポートすればできあがり。


できてみるとなんて事ないんですが、ハマりやすいです。ご注意を!

2011年10月11日火曜日

90歳のダメ出し。


今朝、みんなでNHKの「カーネーション」見てました。

主人公と同世代の母がダメ出しをします。


「着物 着て、大の字に寝転ぶなんて考えられへんわ。」
「正座してるお父さんと話す時に立ってるなんて・・・。」

へー!そうなんや。そういえば、小さい時に、そんな事言われたことがあったような・・・。
大正 遠く成りにけり。

2011年10月7日金曜日

SQlite3.dll

ジョブズ氏のご冥福をお祈りいたします。(-m-)

iTunesで、バージョンアップする度に「SQlite3.dllが見つかりません」ブー!と警告音がなることはありませんか?
今日、やっと解決策が見つかりました。http://www.sqlite.org/download.html からWIN用のZIPファイルをダウンロードし、system32に上書きコピー。これで大丈夫です。

困ってる方、お試し下さいネ。

2011年10月4日火曜日

君は見たか?「アブラクサスの祭」


今日、「アブラクサスの祭」をDVDで観ました。

原作の玄侑宗久師の本は随分前に読みました。とても好きな小説です。

映画は、随分脚色してあり、原作と違う所がありましたが、楽しめました。

スネオヘアーは小林薫より、僧侶らしかったな。雰囲気出てたと思います。

檀家の主人が自死し、枕経で泣いてしまい、お経をあげられなくなったとこと、自死をした蔵のお祓いを一人でやり抜いた所が一番、感情移入できました。いい演技でした。

主人公の浄念が、ぶち切れて演奏するシーンを見てて思いました。
臨済宗らしいと・・・。

数年前、ツトム・ヤマシタと妙心寺でコラボした時、仲間の和尚に、ヤマシタさんが冗談で自分の楽器を「叩いてみます?」とふったことがありました。実際には演奏しませんでしたが、その和尚が「妙派の和尚がやったらどんなことになるか分かってるのかな?」と言ってました。多分、ヤマシタさんより、ぶち切れた演奏をしたでしょう。

うつ病をかかえながら生活する禅僧の姿。
一見の価値あり!

2011年9月30日金曜日

座右のシール


今日は彼岸明けで、月参りがなく、午後から阿倍野に出かけました。

Q'sモールという大型ショッピングモールが阿倍野にでき、どんなところか見に行きました。

ZOFFと東急ハンズ以外は見る所がなかった。若い人向けなのね(T_T)

ハンズで写真のシールを買いました。本日ただ一つのお買い物。

このシール好きで、ラッパのケースにも付けてます。

グダグダ考えこんでも埒が明かない。
分かってるんですよね・・・。

2011年9月28日水曜日

東福僧堂毎歳忌


今年は珍しく、萩が綺麗に咲いています。

毎年、11月に東福僧堂で、林恵鏡老師の毎歳忌(毎年の法事)を行っています。

今年は、冷照忌(三十三回忌)に当たるので、東福寺本山が主催でやるということで、日時や場所の連絡を待っていました。

今日午後、念のため東福僧堂に電話すると、日時場所が決まっているとのことでした。

日時は、毎年11月12~13日でしたが、今年は10~11日にするとのことでした。場所も、本山ではなく例年通り僧堂の方丈だそうです。

例年、東福僧堂の会下(えか・修行した僧侶)全員に案内状を送付していますので、速攻で用意しました。挨拶状・返信はがき・振込用紙・晩炊(ばんすい・夕食)の場所の地図を封筒に入れ、夕方、投函しました。担当になった当初は、会下の人数が120人以上ありましたが、現在は67名になりました。

東福僧堂にお世話になるのも今年限りです。来年から、会下の寺が持ちまわりで毎歳忌を行います。幹事も今年限りとなります。タブン。

来年は、甲斐の恵林寺で行うとか聞いてます。大阪から電車でも車でも6時間以上かかります。多分、欠席します。もう、疲れちゃいました。

2011年9月24日土曜日

DOS-V


dos-vの話題がnetで出てました。

初めて買ったPCは、NECのPC6001でした。

BAISCで蔵書管理を作ってました。ほぼできた所でミスパイピングでDATA飛ばしました。

アシストカルクという表計算のソフトでも、何やら作ってました。

桐というデーターベースのソフトでも、ifとかfindとか関数使って、なにやらやってました。

先日、スマートフォンを買い、Androidを使ってます。mac book airではiOSを使ってます。

ビル・ゲイツで決まりだと思ってたら、スティーブ・ジョブズになり、Googleまで発展しました。

どこまで行くんでしょうね。

2011年9月18日日曜日

生野高校OBブラスの練習でした。



今日は、夕方6時から9時まで、松原市で練習でした。

真島俊夫作曲『三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション』の3楽章を中心に練習しました。


トロンボーンは6人も来てました。ラッパは、団長さんと私の二人。クラ1人・ホルン2人・・・。


楽譜とyoutubeだけでは分からない所が、よく分かりました。


今日はもう遅いので、明日、譜面を見ながら復習します。


久しぶりにアンサンブルすると、とても楽しかった(^^)




帰り道、macでアイスコーヒーを飲んで休憩しました。


これが、美味しかったんですよね!


マクドやるな!



2011年9月14日水曜日

住職学 終わりました 3


住職学研修会の薬石(夕食)の写真です。
左下が野菜のお寿司。右手前がウナギもどき(味はそっくりだが精進)です。
勿論、方広寺の和尚さんの手作りです。とても美味しかったですよ!

パネルディスカッションの時に、面白い話をされた方がいらっしゃいました。

「世界平和・家庭崩壊」

ボランティアに熱中するあまり、家庭を顧みず、家族関係がダメになったそうです。

善行をするのは尊いことですが、なにかを犠牲にしてやるのは?ですね。

私が思う善行は、善行をしてるという意識がなく、誰にも知られず、行うことです。
禅では「陰徳」(いんとく)と言います。

「こうすればあの人は喜んでくれる」と思うと「偽」になります。
「偽」は分解すると、人の為。偽物ということになりますね?

池に落ちた溺れる子供を救う時のように、何も考えず行動してします。
計らいがない。褒められたくもない。衝動的に体が動く。

檀家の方で、奥さんがボランティアにハマり、ご主人の世話を放棄しているおうちがありました。
お参りに行くたびに、ご主人がボヤいていらっしゃいました。
「私のことは、ほったらかしですわ!」と話しておられました。

「脚下照顧」というように、足元をちゃんとできないのに、他者を救おうというのは傲慢です。

「世界平和・家庭崩壊」実に、含蓄のある発言でした。

2011年9月12日月曜日

今日は電話相談担当日


2時前に、大阪仏教テレホン相談室に到着。
電気をつけ、カーテンを開け、留守番電話を解除して待機。

2時過ぎに、黄檗の海岸寺さんが来て下さる。

今日、私が取った人生相談は1件。
守秘義務があるので少し変えて記します。

「ボランティアに参加してるが、嫌いな人がいて一緒にいるだけで、ムカムカする。話しかけられたら、適当に相手をする」。という話を詳しく、20分ほど聴く。
大体の話が終わった時、「ご住職なら、どうしますか?」と聞かれました!

この場合2つの答え方があります。
「あなたは、どうしたら良いとお考えですか?」と相手に振ります。
もう一つは、こちらの考えをストレートに言い、反応を待ちます。

今回は、後者で、お答えしました。
「仕事でそういう場合は、我慢すべきでしょうが、プライベートなことですから、嫌いなら、嫌いとはっきり相手に伝えても良いんじゃないですか?」
とお答えしました。すると、
「あーそうですね。分かりました。」
「えっ、良いんですか?」
「ご住職の話し方が、納得できましたので」。とのお答え。

相談後、こちらが、上手く行ったと思った時は失敗。ズーンとしんどくなった時は成功という講習会で聴いたことを思い出しました。
さて、これは、上手く行ったのかしら???

2011年9月11日日曜日

住職学 終わりました 2



荒俣宏さんの講演は、中身の濃いお話でした。
博学な方で、話が尽きず時間をオーバーして、お話しして頂きました。

こんな話がありました。
埴輪の話です。

古代、天皇など身分の高い人が亡くなると、婦人お付きの者たちが、死体と一緒に生き埋めにされたそうです。
埋葬され数日たったのに、地中からまだ生きている人のうめき声が聞こえたそうです。
これではあんまりだと、人の代わりに埴輪を埋めることにしたそうです。

講演の最後に、荒俣氏は「東北の救援活動の情報をみると、僧侶の活動が全く無い。もっと、しっかりしてほしい!」と講演を締めくくられました。
受講者に東北で被害にあった方も何人かいらっしゃいました。
でも、だれも反論しませんでした。それで、よかったと思います。
人知れず善行をするのが僧侶の本分ですから。
妙心寺では、震災後すぐに救援活動を行い、今は、災害復興部長を白鳥天海師(京都在住)が、被災地に常駐し救援活動の指揮をとっています。
妙心寺の炊き出しは、ユニークで、かき氷の炊き出し?をしたそうです。
その数1500個。
子供に笑顔が戻ったそうです。

2011年9月10日土曜日

住職学 終わりました 1


昨日夕方、住職学の研修を終え帰ってきました。

8日朝車で出発し、一路方広寺へ。

カーナビはスゴイですね。走ったことのない道を案内してくれ、三ヶ日インターに到着。

インターを降り、直ぐに細い道をカーナビが指示。
「嘘やろ!」と思いながら指示に従い走行。

すごい道でした。車1台ぎりぎり通れる山道です。対向車来たら、譲り合わないと通れません。
こわごわ走ってると、前方にダンプカー。幸い向こうも慣れているのかスムースにすれ違えました。

結局、方広寺に着くまで山道は続き、とても疲れました。雨の日や夜は走る気がしない道でした。
三ヶ日から方広寺まで、コンビニ無し、食事するとこ無し。
奥山とは、よく言ったものです。ホントに山奥です。

二日間の住職学の研修会は、久しぶりに僧堂で生活するようなものでした。
会場の研修会館は、30年前の花園会館(妙心寺宿坊のこと)みたいでした。
部屋は和室で、トイレ共同、風呂無し、冷蔵庫なし・・・。勿論、雑魚寝。

今、好きな時間に寝起きして、いつでもコーヒーが飲め、そばにコンビニがある有り難さが身にしみてます。

続く。

2011年9月7日水曜日

ヤーンピコばれた


夕方、同じパネラーをする小山寺さんに電話しました。

「私の『だるまの会』なんて、話すこと無いから、がくっさん一人でお願いしますよ!」
なんて言われてしまいました。

今朝起きたら、視界の一部がボケてよく見えません。疲れ目だろうとロート製薬(ワンコの散歩の時お世話になってます)の目薬 V11を挿しました。
しばらく目をつむっていたら、何とか戻りました。
これではパソコンのディスプレイを見るのはシンドイです。

それでも、気になるので数時間おきにメールチェックだけしました。

ということで、住職学のパネリストは、ぶっつけ本番でいくことにしました。

ノートに書く気もせず・・・。

思い返せば、沢山の若手の和尚達に、イイトコ見せたいという気持ちがありました。
でも、もういいです。ありのままでいいです。背伸びしてもしょうがないから。

目は、もう大丈夫です。視界も欠けてません。

明日は、夕方からのパネルディスカッションに間に合えばいいので、のんびり方広寺に向かいます。

持っていくものが結構多いんです。
携帯・iPod-touch・W-MAX・MBAの充電器(勿論本体も)、電気シェーバー、衣一式、雪駄・・・。

行きは、お気楽に作務衣で参ります。お昼は、浜名湖のウナギ食べちゃおーかな(^_^;)

ああ、表題の「やーんぴこばれた」は、大阪の昔の子供の言葉で「ヤーメタ」ってことです。

2011年9月6日火曜日

おっと!


明後日、浜松の方広寺で開催される「住職学」という臨済宗の和尚の研修会のパネラーを頼まれています。
大阪仏教テレホン相談室をやっているということで、指名されました。

今日午後、「さて、カーナビに方広寺を登録するか」と、今まで届いている4通の封書を確認しました。

「おっと!」

講座住職学パネルディスカッション要項
テーマ 「自らの時間を割く」


あらら、見てなかった!

まあ、多くて100人くらいの研修会だと、甘く見てたら、大間違い。
講師は、方広寺の管長大井際断老師・作家 荒俣宏氏。

宝泰寺さんや小山寺さん法輪寺さん等、顔見知りが多いので、甘く考えていました。

さあ、5分で大阪仏教テレホン相談室を説明しなくては・・・。

足立宜了さんに「遊びに来てくださいよ」なんて頼まれて、お気楽に構えてました。

エライこと引き受けてしまいました。


2011年8月31日水曜日

docomo shopに行ってきました


午前中docomo shopに行きました。ソニエリ・AQUAS・富士通・NECとおさいふ機能のあるスマフォを試してみました。最終的にソニエリのおしゃれなUIにひかれました。
でも、在庫が黒しかなく、店員さんの「カバーしたら色変えられますよ」という助言も・・・。

ついでにGalaxyを試してみると、画面綺麗、操作ピキピキ・・・。これイイや!でも、おサイフ機能がないんですよね(´・ω・`)

結局買わずに帰ってきました。

docomoの9月8日の新製品発表とiPhone5の発表を待つことにしました。

優柔不断と笑って下さい(・o・)


2011年8月30日火曜日

ガラケーからスマートフォンに

数日前から、NECの携帯が、マナーモードにしていないのに、着信音が鳴らなくなりました。
こりゃ、スマフォに買い換えろということだ!と思い、docomo shopにソニエリの在庫を問い合わせたら、「全色在庫ありません。次回入荷も予定が決まっていません」との御返事。(´・ω・`)

寺の電話を、24時間転送にしているので、仕事に支障が出ます。

仕方ないので、夕食後、SIMカードを抜き、ティッシュでフキフキしたら、
あーら不思議。直っちゃいました!

でも、明日、docomo shopに行って、どのスマフォが良いのか見に行くことにしました。
NECカシオにするかソニエリを予約するか・・・。

家内も、iPhone4にしたことだしね(^^)

2011年8月29日月曜日

志村のおみやげ

ホルンの志村が、夫婦でアイルランドに旅行に行きました。

同窓会でもらったのが、これ!

「kills」はないでしょう!

ほんと、タバコを吸う人は、犯罪者扱いです。トホホ。

数十年ぶりに行った国立


下の写真の、JR国立駅は、私の知ってる駅と、全く変わっていました。
木造の古い建物で、三角屋根が印象的な駅舎でした。
誰なんでしょうね。こんな味気のない建物にしてしまったのは・・・。

上の写真は、駅前にある「ロージナ」。レストランです。
学生時代と全く同じでした。

マスターに聞くと、「あの頃のドライカレーは生卵の黄身が乗ってましたが、今は少し違います」とのこと。

そういえば、私が1年生の時に、開店したマクドナルドが、まだありましたネ。

東京での同窓会

今年の同窓会は、8月28日16時から、小金井の松本宅で開催されました。

写真に写ってないのは、太鼓の森、松本の奥さんと息子、私。

毎年来る、TPの星野とTBの野本、作曲科の関戸は、残念ながら、欠席でした。

女性が多かったので、かしましい会でした。

もう27年くらい、毎年やってます。
家主の松本と、奥さん・長男に、感謝!


食べ物は持ち寄りでやってます。


星野は、20日間の九州ツーリングと自衛隊の訓練に参加した疲れで、ぎっくり腰になり、ドタキャンでした。流石のスーパー星野も、人の子でした。タブン。

東京往復の新幹線車中。


上の写真が、大阪に帰るときの新幹線。
下が、東京に向かう時の新幹線。

帰阪の時の新幹線は、ExpressCardのポイントが溜まっていて、無料でグリーン車に乗りました。

まあ、空いてるし、席は広くてクッションが良く、ほとんど寝てました。

おしぼりまで、配ってもらいました。スゴイ。

次に、ポイントが貯まるまで、グリー車に乗ることはありません。
いい経験でした。

俺と僕と私

 印鑑証明書が必要になり、近所のローソンへ。 Loppi で探すが無い。隣のコピー機だった。 200円で印鑑証明書GET。 連休で各地の高速道路は大渋滞。 そういえば、年に何回か家内の里帰りで子供と車で東京へ行ってました。 渋滞にハマったことも。60KMの渋滞にハマったときは、道...