2007年6月5日火曜日

名古屋風 うなぎ


写真は、うちのワンちゃんが、完全無防備でお休みしてるとこです。
この子は、生まれた時から、うちで飼ってるので、天真爛漫です。
黒ラブは、みんな、活発らしいですが、メスですから、ちょっと、考えなさいって感じです。

皆さん、うなぎは、どうやって召し上がってますか?
名古屋風のうなぎの食べ方は、海苔と山葵とネギをかけ、なんと、お茶漬けにするそうです!
お茶は、抹茶にすることもあるそうです。
今夜の夕食で、半分、普通に鰻どんぶりで食べ、後半、上記の食べ方をしてみました。
おいしんだなこれが!(名古屋の人は、当たり前ですね。)
皆さんも、是非、お試し下さい。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!