2011年10月20日木曜日

宮城県から新米が届きました


宮城県の信者さん、Sさんから、新米を送って頂きました。

Sさんは、もう何十年も前に宮城県に引っ越されましたが、先住と母の信奉者で、毎年欠かさず、新米を送って頂きます。
電話をかけて下さる時は、名前を言わず「仙台からです」とおっしゃいます。それで、通じます。

頂きっぱなしではと母が、お返しに洋菓子等を送ったりすると怒られます。「そんなに気を使わないで下さい」と。

震災に遭われ大変なのに、そんなことおくびにも出さず、お供えしていただくと、ただただ、恐縮します。

有り難く、皆で食べさせて頂きます。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...