2011年10月28日金曜日

寺井尚子 瑞巌寺で修行


NHKBSプレミアムで今夜7時から、寺井尚子が瑞巌寺で一泊二日の体験修行を放送してました。
実は、私、ファンでして、CDガッポリ持ってますし、大阪ブルーノートでのライブに行き握手して頂きました。小さなか細い手をされてました。

写経・本飯(ホンパン 正式な臨済宗の食事作法)・坐禅。特に坐禅は40分間の本格的なものでした。警策も結構強めにあててました。よく耐えられたと感心しました。寺井さん根性ありますね。

まあ、精神的に強くないと、コンサートホールで自分のバンド引っ張って演奏できませんよね。
弱い心・羞恥心は、演奏家の敵です。ハイ。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!