
音大同期の松本が、明日、大阪堺市でコンサートに出演します
「せっかく、大阪に行くんだから、日曜にどっかでライブセッティングしてくれないかな?」と電話があり、堺市の臨江寺さんに泣きつきました。
臨江寺住職は、音楽が大好きで、地元でライブの企画に関わったり、独学でSAXを吹いたりしています。私も、何度かライブに誘われ、聴きに行かせていただきました。
凄いのは、ピアノの佐藤允彦さんの「如是我聞」というCDに読経で参加しています!
親切な臨江寺さんは、20人ほど入れる会場でライブを企画してくれました。
と、ここまではいいんですが。昨夜、松本から電話があり、「臨江寺さんがソプラノサックスで参加すると言ってるので、三木もブルースでいいから一緒にやろうよ!」
20年前、札幌で、友人の結婚披露宴の余興で、頼まれて地元のバンドに乱入しエレキギターでブルースを1曲演奏しました。
その頃は、ギターもチョコチョコ触ってましたので、評判が良く、「浪速のブルースマン」と言っていただきました。
でも、最近、ギター触ってないので、弦も錆びついています。時間があれば練習もするけど・・・。
ラッパは、先月、花祭りコンサートで吹いてはいますが、ブルースなんて、やったこと無いし・・・。
20人とはいえ、お金払ったお客さんの前で、やるの?!
どうしましょう?困ったな(-.-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿