2011年5月15日日曜日

松本の息子が・・・!


音大同期の松本の息子、松本侑大が立派なミュージシャンになっていました!

昨夜、土佐拓也のライブが堺市東文化会館メインホールであり、観に行きました。

着くなり、松本の奥さんが、楽屋まで案内してくれました。
奥さん来てるの知らなかったので驚きました。

楽屋前で、松本と話し、奥さんと一緒にロビーに戻りました。

奥さんが、「明日、三木さんも参加して下さるんですね?」と言われ、「いやー、勘弁してもらおうと思ってます」と話すと、とても残念そうでした。松本が楽しみにしてるみたいでした。


コンサートは、土佐さんのバックに、侑大のピアノ、パーカッション・バイオリン・ビオラ・チェロ。

バックコーラスも、侑大がやってました。
曲の提供もし、ストリングスのアレンジもやってるそうです。

ピアノ、上手くなってたな!歌も綺麗にハモってました。

松本も、ソプラノサックスで何曲かゲストで参加しました。お爺さんに見えました!?(アイツ、オコルダロウナ)

今日の堺市のライブを企画してくださった、臨江寺さんも聴きに来てくれてました。

2時間のコンサート、盛り上がって終わりました。

侑大は、赤ちゃんの時から知ってるので、成長した姿を見るのは、とても嬉しいことです。


さあ、11時からの、法事の準備します。2時からライブですので、ギリギリになりそうです。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...