今日、プリンターをMP770からMG6130に買い換えました。
MP770は、底からインクが漏れ出し、寿命でした。
MG6130は、色がピアノブラックで、とても外観が素敵です。
初期設定に、結構時間かかりましたけど。
無線LAN接続にしました。これは、簡単に設定できました。
試しに、正月の写真をプリントしましたが、その差歴然!でした。
アマゾンで、1万8千円チョイで買いました。価格コムで見ても、最近のアマゾンの安値は大したものです。
何十年も前に買った食卓用の椅子の背もたれのラタンが破れています。破れてるのが5脚ぐらいあります。
ネットで、大阪市内の当椅子の修理をしてくれる店を検索しました。
大阪市内に店があったので、問い合せました。
「持ってきてくれはったら、直させてもらいます。一脚85000円です」
オイオイ、ちょっと高いんじゃない?
再び、ネットで検索しました。
近江八幡に、修理用部材を格安で販売してる店を見つけました。
修理方法もHPに写真入りで説明がありました。
「ダメもと」と5脚分の部品を5000円くらいで取り寄せました。
昨夜、部材が届きました。
昼前から、副住職と、ラタンの張替え!
二人がかりで、なんとかできました!
二、三日室内乾燥したら、完成です。
白の塗料を塗るかは、まだ未定です。
うまく行ったら、後、4脚修理します。
終わる頃には、上手になってるんだろうな・・・。そんなもんですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿