2011年1月9日日曜日

訓練か?シゴキか?


夕方、ワンコの散歩に行きます。

毎日、夕方1時間。

最近気になるのは、散歩に行く公園のグランドで見かける父子です。

暗くなるまで、サッカーの練習をしています。

まあ、人のことだからとは思います。

今日見てると、サーキットトレーニングを執拗にやっていました。

子供はまだ、小学校低学年に見えます。

サーキットトレーニングは、中学時代バスケットボール部で経験してますので、キツさは分かります。

子供は必死でした。

訓練なんでしょうか?

私には、シゴキに見えて仕方ないんです。

親が自分の子どもに期待を抱くのは分かりますが。

度を過ぎると如何なもんでしょう?

もっと、ほかに教えることがあるように思います。

子供は親の子分じゃないんですから・・・。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!