2015年6月10日水曜日

先日、再会したフランクベリンガーさん


フランクは、ドイツで禅と出会い、本格的に学びたいと日本に来ました。
英会話の教師をしながら、あちこちの道場で禅の修業をしています。
今は、フランクフルトに在住で、一年に一度くらい日本に来ます。

私との縁は、家内の英会話の先生だった事が始まりで、その後親しくなり、
フランクが日本人の奥さんと結婚する時招待されました。式場は、花園会本部長の鮎川さんの寺でした。私は、余興で、ピアノを少し弾きました。

フランクは、本当に真面目で頭のキレる人です。4~5各語話せます。日本語も、わからない言葉があると「漢字でどう書きますか?」と聞いてくるくらい堪能です。
また、会いたいな(^^ゞ

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...