2015年6月9日火曜日

フランスのオペラ歌手と会食



今日は、午前中、富田林で寺の法要があり昼食に、おだ長さんの精進料理を頂きました。
夕方、4時過ぎに京都に向け自動車で出発。
6時から、西陣の萬重さんで、音大同期の中田くんと、メゾソプラノ歌手マリアンヌ・デラカサグランドさん、日仏財団の伊藤さんと4人で会食することになってました。
時間ピッタリに集合できました。いいお部屋を用意して頂いて、、会席料理を頂きました。
マリアンヌさんは日本食がお好きで、喜んで下さいました。
もっと、驚いたのは、伊藤さんが、国立音大時代親しくしていた圭子ちゃんの親戚だったことでした。縁は異なもの味なものですね~!
食事中、殆ど3人がフランス語を話していましたが、聞き取れない私のために通訳しながらでしたので、お話も楽しめました。伊藤さんが、内田樹先生の事よく御存知で、なんか嬉しかったな。如是院さんのことも御存知で、世界は狭いなと思いました。
楽しい夜のひとときでした。
今週の14日日曜日、中田とマリアンヌさんが、コンサートに出演します。フランスオペラのコンサートバージョンです。15時開演・奈良県文化会館 国際ホール。
皆さん、聴きに来てくださいね。とても良いコンサートになりますよ!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...