2015年6月30日火曜日

スマホ買い替えました



私のスマホはXperiaAで2年前から使っていて、今たび2年縛りが解除されました。
よーし、新発売のXperiaZ4買うぞ!と思って、ネットの評判を見ると、「カメラを使用中落ちた」などと評判激悪。どうしようかと思ってました。待てよ、XperiaZ3なら機種交換無料だったよな と気付き、docomo shop北巽へ。データーの引っ越しがネット経由だったので時間かかりました。それでも1時間チョイで終了。
帰ってアプリを調べてみると、モバイルSuicaが事前に手続きをしないといけなかったのが分かり、サポートに電話。ご指導していただき何とか解決。
Facebookで、チョイ手間取りましたが、これも何とかなりました。
電話帳・メールも完璧でした。

トドメは、カレンダーでした。Googleのカレンダーで新命と寺のスケジュールをネットで共有してます。月参りの変更や法事の新規受付などを管理しています。
新しいスマホでカレンダーを開くと、同じScheduleが3つ表示されます。これは困るので、色々やってました。ドコモのカレンダーがいけないのかと思いデーターを削除しました。あ~ら大変!Googleのカレンダーのデーターまで消えてしまいました!そうか、同期してたんだ。

どうしょうもなく、PCでGoogleのカレンダーを再構築。1時間かかりました。
もう一度スマホのカレンダーを見ると、うまく同期してくれてました。有難い!!!
これで明日から普段通りスマホが使えます。PCにしろスマホにしろ機種交換は注意が必要です。
皆様も、ご注意あれ!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...