2015年6月4日木曜日

粗大ごみ回収



大阪仏教テレホン相談室で使用していた椅子2脚。
100人の相談員がこの椅子に坐り、2万人以上の方の御相談を受けました。
昭和61年から平成24年まで、頑張ってくれました。
明日、粗大ごみとして清掃局に持って行って頂きます。
回転椅子は1脚 400円の処分料がかかります。
ローソーンで券を購入。
今まで、何度もこうして粗大ごみを出しましたが、指定の時間に出しても、
清掃局が来る前にどなたかが持って行かれます。

ピンポ~ン!
「はーい」
「粗大ごみを回収に来ましたが?」
「ありませんか?」
「ハイ」
このようなやりとりを三度経験しています。

さあ、「明日はどっちだ!」

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...