2011年2月26日土曜日

CDの整理






副住職が、今日夕方から、三重県の寺に手伝いで出かけました。月曜の夕方大阪に帰るそうです。

午後から、PCルームのCDの山を何とかしなくては、と思い、始めました。

あちこちにCDの山があり、どうにもなりません。


まず、ラックのCDを全部降ろしました。

クラシックのCDはトランペット以外、別の部屋に置いてあるレコードの前に移動しました。レコードはもう聞くことはないでしょうから。オケものは、指揮者別にしました。と言っても、カラヤン・ショルティ・サイモン・小澤くらいです。落語のCDも仲間に入れました。枝雀さんと志の輔さんだけですが。

さて、JAZZのCDが大変でした。トランペットを一段にまとめようとしましたが、とても無理!
ピアノもダメ。ギターもダメ。3段使い入るだけ入れました。

それ以外のJAZZの洋盤だけ棚に入れました。マイケル・ブレッカーもバディ・リッチも同じ段です。

JAZZのCDは衝動買いしたものが多く「こんなのあったっけ」というのが結構ありました。逆に、「あれは買ったはずだけどな」というCDが無かったりします。上新の5階にディスクJJがあり、聞かないCDを売っぱらったりしてましたから、「これ聞かないな?」で処分したんだと思います。

ブラック系は一段で収まりました。最近、全くブラック系は聴きませんね。

ロックも一段に入るものだけにし、ポップも同じ。

日本のアーティストも何とかなりました。日本のJAZZのCDは、階段の踊場に積むことにしました。

今日はこのくらいにし、後日、ボチボチ整理していことにしました。



今、大貫妙子を聴いてますが、手嶌葵は影響受けてますね。二人とも好きですね。スムース系のボーカルですね。


閑話休題


昨夜、出したメールが届いてないことに気付きました。

それも、3月4日の大阪仏教テレホン室の研修会の講師をお願いした、大阪学院大学の安田一之先生に出した、講演内容の依頼のメールでした。

慌てましたね!2週間前には返事する約束でしたので。

即、再度メールし、手紙も書きポストに入れました。

今朝、先生の携帯に電話しました。留守電でしたのでメッセージを入れました。

ありがたい事に、先生コールバックして下さいました。

何とか、ご理解賜りました。フーッ!

ご寛容頂き、助かりました。

Gmailは、使い慣れてないので、こういうことがたまにあります。

0 件のコメント:

薫風

 高校のクラス会の時、寄せ書きを集め記念写真と一緒にプリントするというので、 カードにマジックで記入。 数日前、幹事からメッセージ。縦書きは、三木だけだから横書きで書いてと。 うちにあったメモに筆ペンで一筆啓上。 随分前から、棚経に行った檀家さんに頼まれ、一筆書いていたが。 もう...